気・血・水が整えば全ての病は治る | 鍼灸院・運勢相談・医学英語研究会|象山院

TOPページへ 象山院

【運勢相談】
象山院運勢コンサルテーション


運勢1まず始めに真の占いは本来「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と言われるような当てものの専門学として発祥したものではないということを皆様にご理解頂きたいと思います。
あの中国の聖人、孔子は自ら八卦を監修し易学というものを最高の学問として弟子達に教訓されたぐらいです。またあのインドの尊い聖者、お釈迦様でさえシッダールタ王子の頃はアシタ仙人に、また出家してバラモン苦行に入ったはじめの頃は数々の神通力を持つバラモン仙人と云われた当時の修行者たちにしばしば神通力(神霊能)占いを懇願し、それをよく聞き入れて修行や苦行をされたそうです。
そもそも本当の占いの真意はあらゆる苦しみを煩っている人々をその苦しみから解き放つためにまずその人の天職や天命や因縁を悟らせて自分自身を感知してもらい、その人に適した道で正しく生活してもらうことによって生きがいを感じさせ、苦闘している心を癒すために発祥した救済法なのです。それが現在では依頼者個人の名誉欲・地位欲・財産欲のような度を越えた欲望を叶えるためのビジネスとして営業されていたり、一か八かの当てもの職になっていたり、またその道の研究や学習それに実際の体得や体験の未熟な者が占い師として適当に活動している場合が多かったり、さらには最新の変哲で遊び道具のような奇妙な占い法が流行したりするので占い職そのものに懸念や疑惑を抱かれてしまうケースが増えてきているのです。
象山院では元来、古代中国で発祥した陰陽学・気学・易学をはじめ四柱推命などによってご相談致します。

 

★漢字の本来の姿とその未科学的な精霊的真理

漢字の本来の姿は古代中国で発祥した甲骨文字、象形文字です。
そして漢字の成り立ちには奥深い真理が有るのです。

命名の真理

*命名は念仏でも有り、呪文でも有るのです。

漢字の根源は元々占いの象徴で有り、漢字の一文字一文字には古代中国の王家や多くの国民によって精霊法を通して祈願され、それらあらゆる時代の流れを超えて人民の魂からの願いが一丸となって、さらに一文字一文字に刻み込められていることを皆様はご存じでしょうか?

運勢2漢字を姓名に命名する国民において漢字の由来と真理を良くご理解していただいた上で忌字のない漢字を選び正しい陰陽学に基づいた命名をされることを切に願います。
古代中国で発祥した文字は前漢時代、後漢時代よりずっと以前に遡ります。今から約3700年前、夏の時代あたりには絵文字が多く作成され象形文字として使用されていました。
その後、殷の時代に都がおかれ、数百年続いた殷の時代の後半期に亀の甲羅や獣骨に記された文字、所謂、甲骨文字が漢字の起源であるとされております。

当時、殷の帝王たち(黄帝の子孫)は神々を崇拝して教義や政治を司り、統治や日常万般の様々な事柄を神々に祈り占って定めておりました。貿易の成功や戦争の勝利、天災または疫病封じや豊作の願い、病気の治療法や改善法、時には宝探しに資源の発掘、それに天気の予報まで細かく、ありとあらゆる事象を神事に纏わる占いによる結果で悟っていたのです。
その神事で帝王は、世間の浮世を断ち、人里離れた奥山や霊山で難行や苦行をしていた数多くの神仙修行者や修験道者をはじめ、時には祈祷師や霊媒師を下界に呼び、巫女を従え大勢の家来や人民と一丸になって神々への祈願や心願を行い、占いによる祈祷の儀式をも命じておられたのです。
神々に近づく儀式として亀の甲羅や獣骨に文字を刻み込み、焼け火ばしを突き込み割れ目を生じさせるという卜占をし、その割れ方を観て吉凶を判断していたのです。

その文字が甲骨文字と呼ばれ、現代の中国人はじめ、台湾人、韓国人、私たち日本人らに至るまで使用されている現代漢字の真の姿なのです。
いわゆる漢字の源である甲骨文字は単に事象を占うための貴重な画道や書道のみに限らず、天地の神仏に懇願し、心願して、王家の帝王や国民が想う物事を叶えて頂くための神通文字や生霊文字だったのです。
甲骨文字はその後、殷の時代末期から周の時代に入り金文へと書体の姿を変え、そして春秋・戦国時代には大篆へ書体が変わり、秦の始皇帝が中国全域を統一した時には篆書(小篆)に、前漢の時代には隷書に、後漢の時代には楷書へと少しずつ変化してゆき、さらには草隷から草書へ、そして行書という様な現代漢字の姿へと成立してきているのです。三国・六朝の時代には仏教の仏典における漢語も数多く取り入れられました。

そして現代の私たち、日本人が使用する漢字はそれら楷書、草書、行書を主流にして書写されてきたのです。

漢字の本来の姿と真意にはこの世の人々の心願、つまり魂からの願いを描いた画像、あるいは仏教がインドから中国に伝来してからは、お釈迦様の念仏やお経、さらには道教を通した呪文といったものまで数多く含まれています。

また一方では、姓名に用いる漢字の画数は古代中国における宇宙の陰陽学に基づいて重んじられています。

命名とはいわば人間が生まれた時に、そうした神通文字や生霊文字に、さらには宇宙の陰陽学に基づいた上で、生まれてくるその赤ん坊の魂に入れ込む儀式だと考えていただければよろしいかと思います。

ですので、そういった古代中国の漢字による精霊法を深く心得た昔の日本のお殿様やお侍さんはじめ、男女の民は、赤ちゃんが生まれた時、神棚にその名付けた命名を恭しく飾り、「この子が立派な貴族や武士になります様に…」または「この子が豊かで幸せな生涯を歩めます様に…」などと、毎日、お祈りしたのです。

さて話は元に、富貴繁栄や無病息災などを意味する祈願やお経、または豊かに安全に過ごせる呪文などが備わる漢字による命名を守るため、外界から邪気が入らぬ様に、また魔が入らぬ様にしたものが宇宙の陰陽学による吉画数だと考えていただければよろしいかと思います。

逆に、忌字と言って真意として不吉な意味合いや万象のマイナスのイメージまたは多大な精神修行や心身修行を備える漢字が有ります。他には破壊や滅亡、時には悲哀や悲恋を意味する漢字も多く存在しています。単に一般の漢和辞典だけで調べて良好とされている意味合いの漢字や流行の漢字を選択する人が多いですが、真意は不吉な忌字を現すものも有ります。そのことを知らずに命名してしまうと悪運を呼び込む苦しい人生の歩みを受けてしまうことにもなりかねません。その上、陰陽学のバランスが悪く、その忌字に吸い付く邪気や魔が入るような通り道、いわゆる凶画数が数種類ほど備わった命名になれば、まさにその方の人生は社会面や経済面、健康面や家庭面などにおいても一生の大半は四苦八苦の道を歩まなければならない破目にもなってしまうのです。時には偶然にも画数全体が凶画数と大凶画数で満たされてしまうことにでもなれば一生涯の病苦や難病、若くしての病死、あるいは身体事故や悪い事件に巻き込まれるなどして短命で終わってしまうことも有るのです。

それ由縁に、漢字による命名はその人の魂に宿り、その人の精神状態や健康状態を含め、衣食住における生活経済状態や仕事における繁栄状態、その他、家庭生活における夫婦仲や家族愛までをも左右し、(未科学というよりも科学では決して解明できることはなく)影響してゆく真に不思議な威力を持つお経や呪文のようなもので有るからして一生ものですので生きてゆく上でとても重大なことなのです。

また世間では運勢が悪いからと言って、よく簡単に自分自身で改名する方がおられますが、独自で勝手に最良にした姓名にしても、生まれた時にその戸籍の命名として漢字・ひらがな・カタカナで公式に登録されている国民は、その戸籍から改名しなければ効果をもたらすことは無く、ほとんど無意味であることをお伝えいたします。それで人生が不幸な状態から一転して、運気が良い方向へ上昇し、徐々に幸福な状態へ導かれることはあり得ないのです。
なぜなら命名とは天界からすれば生まれた時に魂に宿る神霊儀式を意味するものであるからなのです。ただし、子供の頃に戸籍上から改名されれば数年かけて徐々にその改名された運勢に変化いたします。また男女を問わず、ご成婚されてお相手の姓になれば数年間でその現姓となった姓名の運勢に八割以上、導かれてゆきます。あるいは運勢の悪い命名でも天命や天職を悟り、その人の正しい道でお勤めされ、仏道を心得た生き方で修行されるのであるならば、年数はかかりますが運気を改善させることは十分可能です。

誕生されたお子様に命名をされるときには、一般の漢字辞書で調べて知り得た其々の漢字の意味合いだけにとらわれず、象形文字や甲骨文字に関する専門辞書を閲覧し、その成り立ちとその真意を深く理解し、良く習得し、会得してから、しっかりと見極めることが大切なのです。
ひらがなやカタカナにも陰陽学的にある程度の真意は有りますが、特に漢字においては、字体の真意とその姿を捉えた象形文字・甲骨文字がとても喜ばしいものであって、嬉しいものであって、さらに幸せを呼び込むものであって、または甘美なものであった上で、陰陽学上、吉か大吉の画数でもって邪気や魔が入らぬように命名を守る陰陽バリアを完成してこそ、はじめて命名が真に最良となり、運気良運を得てその者の運勢が良好の道、最良の道へと導かれてゆくのです。

真に、人の命名には摩訶不思議な威力が備わり、その者の人生や運勢を左右し、それが故に姓名判断という運命学が存在している由縁なのです。

 

★象山院運勢コンサルテーション

マンダラ

ご鑑定,ご相談日時 【予約制】 ご予約はお電話にて
(電話)072-227-1286
受付時間 ※月曜~土曜日 午前9:30~午後7:00
鑑定日 ※平日のお昼過ぎまたは夜 土曜日など
鑑定料 ※姓名判断 (哲理姓名判断鑑定書付)
2時間まで ¥5,000
2時間以降1時間毎に ¥5,000
※四柱推命とその鑑定書依頼 (四柱推命鑑定書1名分付)
希望者の方のみ ¥10,000
命名料 命名依頼 ¥20,000
社名料 名称依頼 ¥10,000
人生相談
(カウンセリング料)
2時間程度 ¥5,000 (運勢相談ではなく、
一般のお悩み相談の方)

◎四柱推命・哲理姓名学・気学・陰陽学・命名・家相などによる
鑑定と開運法ならびに運勢カウンセリング。

相談室

☆象山院哲理姓名判断鑑定家:淺田智貴  〔鑑定歴30年以上〕

◆鑑定内容についてはお気軽にお電話ください。
◆日曜日でも鑑定相談が可能な月日もございます。
◆象山院にご来院いただき鑑定相談をご依頼頂ける方に限り、
 お電話におけるご予約申し受け時にて手短なご相談は無料です。
◆優しく親切な応対ですのでどうぞお気軽にお電話ください。

*姓名判断や四柱推命での鑑定をご希望される場合
電話番号 072-227-1286 相談人:淺田智貴
(運勢鑑定の詳細を知りたい方はEメールでも対応しております)

★無料鑑定★

【ただいま象山院ではEmailにて無料相談を致しております。】

戸籍上の本名と正しい生年月日を記入して簡単なご質問とご相談内容をEメールにて送信してください。出生時間がもしお分りでしたら、それも記入してください。
また、ご成婚されて現姓になられた方は旧姓も記載してください。
Eメールにて無料で数日後にお答え致します。
(ただし都合により、ご返答に一週間ほどかかる場合もございますので、どうかご了承下さい。)

溥儀

伏羲=
BC約2000年以前の中国古代伝説上の帝王。宇宙の法則や構造を解明し万物の現象を理解した。易の八卦や文字(漢字の源)をも創始し、また当時の人民に農業・漁業・牧畜を指導していたと伝えられている。現在の陰陽学・気学・易学をはじめ運勢占いや姓名判断の発祥元(根源)はこの伏羲による中国哲学が主体となっている。

神農

神農=
BC約2000年以前の中国古代伝説上の帝王。伏羲の八卦を基盤として易の六十四卦を創設。人民に耕作・医学・薬学・交易を教えたと伝えられている。

 

 

鍼灸院
運勢相談
体得と会得
医学英語研究会
BLOG
アクセス

Copyright(C) SHOUZANIN. 2011 All rights reserved.